【将棋】声優・岡本信彦が糸谷哲郎 竜王に敗れるも香川愛生 女流王将に勝利!?ニコニコ超会議2015スペシャル対局 駒落ち観戦記
超会議で毎年行われている、プロ棋士VS芸能人のスペシャル対局。
2015年4月25日ニコニコ超会議2015では糸谷哲郎 竜王と声優・岡本信彦さんが飛車落ち対局を行いました。
そして時間が余った為、香川愛生 女流王将と岡本信彦さんの角落ち対局も実現しました。
岡本信彦さんは、少年時代将棋会館のスクールに通いプロを目指していたこともあり、現在は将棋ウォーズで三段とのことです。
糸谷哲郎 竜王 vs 岡本信彦
- 持ち時間30分 秒読み30秒
- 飛車落ち
岡本信彦の戦型は5筋位取り中飛車
岡本信彦さんはゴキゲン中飛車が得意とのことで、飛車落ちの本局でも中飛車を採用。
岡本さんは5筋にいた飛車を7筋に回り糸谷哲郎 竜王を攻めたて、52手目に指した、じっと▲9七角と引く手は「プロのような手」だったと糸谷・豊川プロから絶賛を受けていました。
上図は54手目に▲7七桂馬と跳ねた局面。
▲7七桂馬と跳ねたのはどうやら疑問手。
▲7七桂馬と跳ねず、▲6四歩打ち~7七桂馬と跳ねた方が岡本信彦さんが有利な展開だったようですね。
しばらく岡本さんが攻め続けるも糸谷哲郎 竜王に形勢が傾き98手目に岡本さんが投了します。
糸谷哲郎 竜王 vs 岡本信彦感想
本対局で岡本信彦さんの指し手に対し、解説の豊川孝弘 七段が何度も絶賛しており岡本さんの三段の実力に折り紙が付きました。
駒落ちだと指導対局というイメージがありますが、この対局は「飛車落ちのガチ対局」と呼べるレベルの戦いでした。
糸谷哲郎 竜王の守りながら攻め、気づいたら相手に詰めろを掛ける技術は感動しました。
香川愛生 女流王将 vs 岡本信彦
- 手合い:角落ち
- 持ち時間:10分切れ負け
岡本信彦:戦型は5筋位取中飛車
岡本信彦さんの戦型はまたしても5筋位取中飛車。
片美濃囲いに組んだ後、5筋に居た飛車を7筋に回ったことにより7筋で戦いが起こります。
飛車交換後、▲6一に打った飛車を▲6八飛車成りとジット飛車を引いた局面。
この局面は一見すると下手がよさそうな局面に見えますが、ソフトで解析したところほぼ互角だったぽいです。
最後の最後までほぼ互角のまま互いに攻め合い最後は見事、岡本信彦さんが香川愛生 女流王将を詰ませ勝利しました。
香川愛生 女流王将 vs 岡本信彦さんの感想
短い持ち時間の中で女流タイトルホルダーの香川愛生さん相手に終盤まで互角の形勢を維持し勝利した辺りは、さすがですね。
対糸谷戦は、糸谷哲郎 竜王が受けに回っていましたが、本局はお互い攻め合う将棋となり非常に面白かったです。
ニコニコ超会議2015スペシャル対局糸谷哲郎竜王vs岡本信彦タイムシフトはこちら
関連記事
-
-
【将棋】永瀬拓矢六段 △2七角不成でSeleneに反則勝ち!?電王戦FINAL第2局 観戦記
電王戦FINAL 第1局 斎藤慎太郎 五段勝利の勢いに続き2連勝と行きたいところです。
-
-
19時間の激闘【将棋】2014電王戦リベンジマッチ 森下卓九段 vs ツツカナ(一丸貴則)
2014年12月31日待ちに待った電王戦リベンジマッチの日がやってきました。 おそらく
-
-
【将棋】電王戦FINAL 村山滋明 七段 vs ponanza(山本一成) 第4局見どころ
電王戦FINAL第3局で稲葉陽 七段がやねうら王に敗れ、人間側の2勝1敗で第4局を迎えます。
-
-
【将棋】電王戦FINAL 斎藤慎太郎五段 vs Apery(平岡拓也) 第1局詳細決定
今回で4回目となるプロ棋士 VS コンピュータが戦う電王戦FINALが2015年3月14日
-
-
【将棋】電王戦FINAL観戦記 斎藤慎太郎五段がApery(平岡拓也)に勝利。
今年で最後となる電王戦FINALの1局目・斎藤慎太郎五段 vs Apery(平岡拓也)の対局
-
-
【将棋】阿久津主税 八段がAWAKE(巨瀬亮一)に2八角と打たせ21手で決着!?電王戦FINAL第5局 観戦記
2勝2敗で迎えた電王戦FINAL第5局 阿久津主税 八段 vs AWAKE(巨瀬亮一)の対局
-
-
【将棋】山口直哉さん、秒読みちゃんの誘惑に負けずAWAKE下す!「さかとも」も挑戦『電王AWAKEに勝てたら100万円!!』
2015年2月28日、3月1日にニコニコ生放送で放送された、『電王AWAKEに勝てたら100
-
-
【将棋】電王戦FINAL 阿久津主税 八段 vs AWAKE(巨瀬亮一) 第4局見どころ
電王戦FINAL第4局で村山滋明 七段 がponanza(山本一成)に敗れ2勝2敗で第5局を
-
-
【将棋】2014電王戦リベンジマッチ 森下卓九段 vs ツツカナ(一丸貴則) 詳細決定
<a href="http://www.nicovid
-
-
【将棋】やねうら王(磯崎元洋)が稲葉陽 七段を横歩取りで破る!?電王戦FINAL 第3局観戦記
電王戦FINALはここまで人間側が2勝と、後1勝すれば電王戦始まって以来の勝ち越しが決定しま